今話題のリバースモゲッジって何?

さらに高齢化が進む日本、今後の利用者が増えるかもしれない「リバースモーゲッジ」、知っていますか

あなたはご自分の老後の生活について、イメージできますか?貯金しているから、年金があるからといって安心できない世の中です。所得の少ない高齢者は、どうやって生活していけばよいのでしょうか。そこで注目されるのがリバースモゲッジです。この最近話題のリバースモゲッジ、あなたはご存知でしたか?今回は100人の方々にアンケートをとりました。

【質問】
さらに高齢化が進む日本、今後の利用者が増えるかもしれない「リバースモーゲッジ」、知っていますか?

【回答数】
知っている:14
知らない:86

知らなかったリバースモーゲッジ

アンケートの結果、知らないと答えた人が8割を超えました。

・知らなかったので、ネットで調べた。自宅を担保に年金が受け取れるのは画期的だけど、リスクが見えてこず、年金を受け取った人の相続はどうなるのか心配。(30代/女性/会社員)
・このような手段があることにより、住み慣れた家で暮らせることは安心していけると思う。(20代/男性/会社員)
・生きている間は年金で安心だけど、早く死んでしまったら、たいしてお金を受け取ることなく家を手放すことになるので、後に残された家族のことを考えると損な気がします。(40代/女性/専業主婦)

リバースモーゲッジとは、自宅を担保とした年金で、持ち家はあるものの収入が少ない高齢者向けの年金制度です。知らなかった方々も、インターネットなどで調べてみると、上記のようなメリット、デメリットが見えてきたようです。メリットとしては、やはり高齢者が住み慣れた自分の家でずっと生活していけることでしょう。一方で、身近でない、よく知らないことによる、制度に対する不安感も見受けられます。後に残された家族はどうなるのかと考えると、万人が利用できる制度ではないのかもしれません。

中高年は関心が高い?知れば知るほど魅力的

一方で、1割強の方が知っていると返答しました。

・将来の年金を調べているときにインターネットで知りました。定年後、死ぬまでに必要な平均生活費が4000万円ほどになるという報道を見たことがあり、住宅を担保にせざるを得ない状況がよく理解できますので、良いシステムだと思います。(40代/男性/会社員)
・新聞で読みました。高齢化が進む中、高齢者もキレイで便利な家に住め、住宅メーカーも儲かって景気刺激にもなるので、よい制度だと思います。(60代/男性/自由業・フリーランス)
・無理をして将来のために貯金をするストレスも半減するし、空き家問題など社会的問題の解消にもなるのではと思います。担保割れしたときのリスクなども、今後詳しく知りたいです。(40代/女性/自由業・フリーランス)

知っていると回答した方の多くが、40代以上の中高年の方で、両親など身近な方、あるいはご自身の老後を考えて、関心が高い分野かもしれません。また、知っていると回答した方には、リバースモーゲッジ制度に好意的な印象を持っている方が多いことが見受けられました。この制度が自分自身に向いているのか、しっかりと調べた上で使いたい制度ですね。

あなたは使う?使わない?リバースモーゲッジ

リバースモーゲッジを知らないと回答した方が8割を超えました。大手都市銀行が国内でリバースモーゲッジのサービスを始めてから間もない状況でもあります。まだまだ世の中に浸透していない制度ですが、知っていれば将来的に適用できる方も多いでしょう。身近な方の中にも興味を持っている方、活用できる方がいるかもしれません。これからもっと話題になるであろうリバースモーゲッジ、あなたもご自分の身に置き換えて考えてみませんか。

  • 調査地域:全国
  • 調査対象:年齢不問・男女
  • 調査期間:2015年06月02日~2015年06月16日
  • 有効回答数:100サンプル

btn-requestbtn-inquiry

アーカイブ

人気記事

  1. 実家が空き家になった場合、あなたならどうする?
  2. 50代以上の本音?子供が何歳まで同居する?
  3. 4
  4. 子供を育てるなら田舎暮らしか都会暮らしどっちがいいですか?
  5. 2
  6. pixta_18160490_M
  7. ひな祭りや七夕、季節の行事には何かする?
  8. 4
  9. 2
  10. 結婚
PAGE TOP
Top